①小学6年生
さぁ、夏休み後半に入り、一気に教科書を終えていきます。家では、何時間くらい復習できているでしょうか?一般的に、受験生でない人の勉強時間は、15分✖️学年と言われています。1年生なら15分。3年生なら15分✖️3=45分。6年生なら15分✖️6=90分。 とは言いましても、大事な事は勉強時間よりも集中力です。勉強体力ともよんでいますが、何時間机の前に集中して座っていられるか、測ってみてみましょう。
②中学3年生
今週の日曜日21日まで中学3年生はお休みです。自由には責任がともないます。『試合で笑うためには、練習で泣け。』私のラグビーの師匠である堤先生の言葉です。あと試験まで何日か言えますか?これが言えない人は、試験前に慌てることになるでしょう。常に時の全体像と教科の全体像を意識してください。教科の全体像とは、毎回教科書のはじめから終わりまでをパラパラとめくり、全体像を意識すれば充分です。そして1日も早く過去問を解きましょう。数学・英語は教科書を終えてから過去問に取り組みますが、国語は今すぐ取り組むことができます。一緒に前進していきましょう!
③光塾の羅針盤
人間は、何かを失ってから、その大切さに気づくことがあります。先日、私の親友の初お盆でお線香をあげてきました。「亡くなるまえに、もっとたくさん話がしたかった、、。」など失ってから、後悔することがあります。
しかし、今できることは、それを教訓に、今できることは、今行う!今あるもの、今一緒にいることができる人、、など今あることに感謝して生きることに気づくことこそが、一番大切だと再認識しています。
自分の両親、パートナー、そして娘。一緒にいることができることを、当たり前だとおもわずに、少しでも一緒にいる時間を良い時間にしたいものです。
熱い夏の良さに目を向けて、やがて来る冬に備えましょう!
コメント